体毛の処理ってどうしていますか?
真夏の露出が多い季節はもちろんですが、
常に見える顔や手の甲、指など年中露出しているところや
髭や脇など、毎日の処理によって、肌荒れをすることもありますよね!
わたしは脱毛サロンでも働いていたエステティシャンであり、自分自身全身脱毛をしています。
なのでこれから脱毛をする場合何を選ぶのか?をプロの目線で考えてみました。
パッと読むためのもくじ
レーザー脱毛と光脱毛のちがい

脱毛には3種類あるのはご存知ですか?
選択をするためにまずは全体像をお伝えします。
●光脱毛 (エステサロン・脱毛サロンなど) 効果★★
●レーザー脱毛 (クリニック・医療脱毛など) 効果★★★★
●ニードル脱毛 (主流ではなくほぼやっていない) 効果★★★★★
よく電車の広告で見るエステサロンの脱毛器は全て光脱毛です。
わたしも初めてやったのは、この「光脱毛」。
クリニック・美容外科でやっている永久脱毛はレーザー脱毛です。
効果と痛みは、下に行くほど強いです。
つまり、光脱毛 < レーザー脱毛 < ニードル脱毛 の順です。
具体的には
ニードル脱毛は針を毛穴に挿入し、直接電流を流して脱毛する。
レーザー脱毛はレーザーで毛や毛根、周辺組織にダメージを与えて脱毛する。
光脱毛は光で毛や毛根、周辺組織にダメージを与えて脱毛する。
男性も当たり前に脱毛する時代

インフルエンサーのマナブさんも脱毛しているようで
人生から「ヒゲ剃り」というタスクを、ほぼ削除済み、とのこと。
さて、バンコクにて「ヒゲ脱毛」と「IPL治療」をしました😌
ヒゲ脱毛は、効果抜群です。現在は、人生から「ヒゲ剃り」というタスクを、ほぼ削除済みです。ちなみにワキ脱毛もしており、また次回はスネ毛も消します。IPL治療は初めてなのですが、ニキビ跡とかを消せるみたいなので、トライしました— マナブ@バンコク (@manabubannai) July 14, 2019
デキる男は、髭剃りなんかに時間を費やすなんて無駄なことはしないんですね!
他にもアベマTVではこんな放送もしています。
AbemaTVで放送された『Abema的ニュースショー』で、年収が高くなればなるほど、アンダーヘアのツルツル度も高くなるという相関関係が報じられ、話題となっている。2019.06.18 Abema TIMESより引用
Abema TIMES 年収に比例するアンダーヘアの“手入れ”率 1000万円以上の43.7%が「無毛」回答で元セクシー女優が赤裸々告白
確かに、マナブさんも高収入。
女性視点で考えても、清潔感を感じ好感が持てます。
それだけではなく、脱毛をやるべきタイミングがあるのでご紹介します。
脱毛するべきタイミングとは

脱毛するべきタイミングは人生においていくつかあります。
それは、
●結婚・出産する前
●介護される側になる前
●夏・蒸れる季節になる前
●肌が老化する前
独身時代は時間もお金も自由かもしれませんが、子供が産まれると脱毛なんかに時間を取っていられません。
出産のときのエチケットや、子供とプールや海などに出かけることも多くなるはず。
そんな時にいちいち剃刀でなんてやってられませんね!
そして介護される側になると、少しでも介護してくれる人に負担をかけたくないもの。
下の世話をさせる前に脱毛を完了させたい!という方は意外と多かったです。
(エステサロン時代のお客様の声)
汗をかく季節になると肌への負担が多くなりますが、そこに剃刀を当てるのはかなりの負担。
頻度が多くなるとなおさらです。
肌も薄くなるので、老化も早まります。
「脱毛」というと、美容といういイメージがあるかもしれないけど、
今は「エチケット」
効果が高いレーザー脱毛をしたい!けど値段も気になる

効果を考えると、レーザー脱毛の方が効果的!
でも効果がある分、費用が高くクリニックにもよりますが全身30万円~50万円かかります。
光脱毛だと、資格を持っていなくても操作が可能なため安価でできます。
全身で10万円から20万円。
全身脱毛の目安 | 施設 | |
---|---|---|
レーザー脱毛 | 30~50万円 | 医療機関 |
光脱毛 | 10~20万円 | エステ・脱毛サロン |
なかなまとまった費用がかかるので、慎重に選びたいところ。
最近は価格競争になり、クローズするサロンも多くなっています。
毛には「毛周期」というのがあり、見えている毛は1/3~1/6と言われていて全てではありません。
光脱毛だと1~2年、髭などは3年くらいを目安なので、長い目でみる必要がありますね!
予約もとりずらいサロンが多く、もう周期に合わせた施術ができないことも。
(挫折経験アリ。)
そこでわたしは「ホームケア」という選択をしました。
でも効果が高いものじゃないと使かいたくない!欲張りなわたしです・・・。
なので徹底的に調べました!!

レーザー脱毛のできる家庭用脱毛器を発見!
こんなにたくさんの家庭用脱毛器を試しました。
しかし全て「光脱毛」。
レーザーは効果はあるけど、クリニックで使うものだから家庭用なんてまさかあるとは思っていませんでした。
そして大手ショッピングサイトでも、光とレーザーの違いも分からないような出品者が、
光脱毛の機械を間違って「レーザー脱毛」と表記している事例もあったので、かなり慎重に調べました。
そして発見したのが「トリア」でした。
家庭でレーザー脱毛をしたい場合は、特許を取っている「トリア」一択になります。
アメリカ本社・韓国・ヨーロッパなどでも販売していて、アメリカではバーニーズNY、セフォラでも販売しているようです。
安全性と効果は日本でいう厚生労働省にあたる、アメリカのFDAで認可済みなのがうれしいところ。
もちろん、わたしはゲットしました!!

家庭用レーザー脱毛の使い方とデザイン
家庭用レーザー脱毛のやり方はとっても簡単!
①電動カミソリで剃る
②家庭用レーザー脱毛器をあてる
これだけ!
ジェルも要りません。
完全になくすことを目的とすることもできるし
3~4回くらいやって、毛量を少なくして薄くデザインすることもできます。
(個人差があるので回数は目安)
男性の場合、髭を完全になくしたいわけではない、という方もいるかと思います。
女性の場合も、Vゾーンを完全になくすのではなく、もともと薄い人くらいにしたい、など。
完全になくしたい場所、薄くしたい場所を自由にデザインできるのも魅力的です。
家庭用レーザー脱毛器を使ってみての感想

黒いものに反応するので、濃い毛の方が痛みはあります。
わたしは全身脱毛を一通りしているので、毛は薄い状態なのでほぼ痛みはありませんでしたが
男性の髭は、はじめはかなり痛そうでした。髭も薄くなると痛みは少なくなります。
そして化学的なものをできるだけ塗りたくないわたしにとって、脱毛の壁となるのは
冷やしに使うジェルや、保湿のための商材の品質!!
トリアは冷やしのジェルが要らないこと、保湿の商材は自分で選べることはうれしいですね!
あとは充電式でコードレスなので、気軽にできます。
●ジェルやサングラスが要らない
●光脱毛じゃないので、ヘッドの交換が必要ない
●パワーが7~22ジュールと強力(他社ののものは5ジュール程度でした)
●コードレスなので使いやすい
●海外でも使える
つまりランニングコストがかからないということですね!
1回箇所10分くらいづつやって、全身脱毛をしていくと「脱毛の時間」を取らなくてよいので負担が少ないな、といった印象です。
家族やパートナーと一緒に使ってもいいですね!
●白髪には効果がない(効果があるのはニードル脱毛のみ)
●痛みに極端に弱い人(トリアは30日返品保証あり)
家庭用レーザー脱毛器の口コミ
実際、ネット上での口コミを探してみました。ぜひ参考にしてみてください。
届いてまだ一週間もたっていないので一度しか使用していませんがとても良く今後に期待できます。
医療脱毛でアレキサンドライトで脱毛していますが、濃いところがなかなかなくならない為、脱毛力のあるダイオードを使用しているトリアを購入。
一度使用しましたが、アレキだと濃いところは次の日に生えてきたりもするのですが、こちらは3~4日たって柔らかい毛が生えてきたくらいでした。
薄くなるかどうかはまだ続けてみないと分かりませんが、生えてくるまでの時間はアレキより遅いというのは実感できました。
ピッタリ肌につかないとレーザーが照射されない安全設計なのはありがたいのですが、指は丸みがあり細いので、指の脱毛では何度もエラーしたり照射自体できなかったり難しかったです。
若干重いですが、充電式でコードが邪魔にならないのでストレスなしです。
もし背中をするのでしたら誰かに手伝ってもらわないと難しいかなと思いますが、腕や足をするなら良いと思います。
しばらくしようしてまた追記しようと思います。
これ凄いわ
男性です。下半身無駄毛・剛毛ボーボー(蚊が絡まるレベル)でした。入れ墨を入れる前に脱毛を思い立ち購入。一回の使用で1/3が生えてこなくなりビックリしています。
難点としては広域をするには充電が何回か必要なのと重さですかね。でも効果を考慮すると全然問題ないです。
下半身は痛覚の閾値が高いのか、あまり痛さを感じず、レベル5で全面を施行できています。ただ、ヒゲに対してはレベル1でも痛くて気合が必要でした。(でも、効果は出ています)
二回目の使用で使用後にローションを塗ることを忘れた部分が毛包炎になり、シンドイ思いをしたので忘れずアフターケアを!。
3回目、4回目の効果が楽しみです。
余談ですが、背中にある入れ墨に照射したらどうなるんだろうと思い、レベル1で照射したら激熱、激痛でした。
わたしは体毛の手入れをしなくてよくなったのはうれしいのはもちろんなんですけど、
水着に急になるときも慌てないし、
肌がきれい!とほめられることが多くなりました。
実際触ると気持ちいいので、スリスリしてしまいます。笑
トリア、オススメですよ。
ここからの申し込みだとこんな特典が付いてきます
●30日間返金保障
●2年間の保証
●2年保証が終わってからの故障でも、1度だけ定価より半額で購入できるクーポンがもらえる(10年間)
●脱毛後の保湿ジェルがもらえる