2019年7月にオープンしてから、いつも話題になっている表参道のGENTLE itarian & sushi bar(ジェントル)。
実はわたしは3回行ったことがあるので、平均すると毎月行っている計算になります。
それだけ美味しく、何度でも行きたくなるレストランがGENTLE(ジェントル)。
雰囲気も素敵で、非日常を味わえる解放感のある空間になっています。
表参道の駅から徒歩7分。
裏道を歩くと木が生い茂っていて、隠れ家のような、でも存在感のある佇まいのあるGENTLE(ジェントル)が見えてきます。


1階 | イタリアンレストラン・バー |
---|---|
地下1階 | 鮨処(すしどころ) |
GENTLEの料理長は加藤俊之シェフ。
加藤シェフは料理の世界で30年、11年前に料理だけではなく、食を提供することと美容健康について向き合い、自身も5年間ヴィーガンになり今はゆるヴィーガンな生活をしているそうです。
ヴィーガンの人も、ヴィーガンじゃない人も、美容やダイエット、アンチエイジングに気を付けている人や、グルテンフリーの人もみんなでテーブルを囲んで、楽しく食事をしてほしい!という想いが伝わりました。
どのコースでも共通して拘っているのは、「オーガニック」ということ。
安心した食材を使っています。
パッと読むためのもくじ
表参道・GENTLE(ジェントル)のヴィーガンコース・ランチメニュー

EXPRESS 1,800円 |
・ヴィーガンハンバーガ―
|
---|---|
STANDARD 3,500円 |
・グルテンフリースパゲッティ グリーン野菜のヴィーガンジェノベーゼ
・レンコンとヴィーガンハンバーグのコンポジション
・デザートワゴンの中から2種類
|
PREMIUM 5, 000円 |
・キヌアのリゾット 自然農法の豆とトマト
・天然白身魚のソテー
・北里八雲有機牛サーロイン グリル 野菜とケイパーソース
・ワゴンの中から2種類
|
ヴィーガン対応メニューは、EXPRESSまたはSTANDARDの2択になりますね!
表参道・GENTLE(ジェントル)のヴィーガンコースランチのレビュー

今回オーダーしたのは、ランチのEXPRESSコース。
「本日のスープ」は今日はミネストローネ。
うま味がたっぷりで、しっかり味がついています。
よく思われがちなのが、
- 「ヴィーガン料理って味がしない」
- 「ヴィーガンの料理って食べた気がしない」
などの
イメージを持っている方も多いかもしれません。
でもそんないイメージは最初から覆されます!
表参道GENTLE(ジェントル)のヴィーガンコースのランチ・本日のスープ

野菜たっぷりのミネストローネには野菜のうま味がたくさん入っています。
- 大根
- キャベツ
- さつまいも
- じゃがいも
- かぼちゃ
- セロリ
ひとつひとつの野菜を味わうのがたのしいスープです。
表参道GENTLE(ジェントル)のヴィーガンコースのランチ・メイン

ヴィーガンハンバーガーと「本日のスープ」はサラダになります。
ヴィーガンハンバーガーのバンズはグルテンフリー。
添えてあるブロッコリーは、グリルされています。
サクッとした触感が新しい!
なんとヴィーガンハンバーガーに入っている玉ねぎのマリネは、スーパーフードのスピルリナで色づけされています。
お洒落ハンバーガーにありがちな小さなハンバーガーではなく、大きさも高さもボリュームがあります。

サラダもスーパーフードがたっぷり!
チアシード、キヌア、豆や押し豆腐、ヒマワリの種など食べ応えがあります。
チキンのように見えるのも、もちろんチキンではなく、オランダ製の大豆由来のもの。
無添加で食材にこだわっています。
- スピルリナ…約35億年前に原核生物の仲間・高たんぱくで、5大栄養素を全て含んでいる。特に不足しがちなカルシウム・鉄・亜鉛など
- チアシード…「大さじ1程度のチアシードを食べると1日生きながらえることができる」と言われている。たんぱく質・食物繊維・カルシウム・マグネシウム・亜鉛・鉄分・オメガ3脂肪酸など
- キヌア…NASAも認めた栄養価の高さ。低GI値・鉄分やサポニン・ポリフェノールなど
エディブルフラワーも添えてあり、見た目も栄養価もばっちりなサラダです。
サラダだけなのにとっても満足感のあるボリュームです。
ドレッシングがまたとっても美味しいんです。
グルテンフリーのモチモチのパンをいただきました。
表参道GENTLE(ジェントル)のヴィーガンコースのランチ・デザート

ヴィーガンチョコタルトとナッツやエディブルフラワーと共に。
わたしはそんなに普段はコーヒーを飲みませんが、デザートと一緒ならと思いコーヒーをオーダ―。
コーヒーの挽き方で3種類選べます。
わたしは浅めの「フローラル」にしました。
濃厚なチョコタルトは口の中でとろけました。
表参道・GENTLE(ジェントル)のヴィーガンコースのランチ・まとめ

まとめると、また行きたい!の一言です。
一見、表参道のお洒落なレストランなので、気を張ってしまうのですが、GENTLLE(ジェントル」のみなさんや加藤シェフの雰囲気や想いが熱くとても居心地のいい空間です。
ヴィーガンじゃない方は、ヴィーガンは我慢して、肉や魚を食べないんじゃないか?と思っているかもしれませんが、
GENTLE(ジェントル)にくると、「食べる必要がない」ほど美味しいんだな、と理解してもらえるかと思います。
どんな食のスタイルの人も楽しめるとても素敵なレストランです。
1階のイタリアンでお食事の人も、是非最後は地下のトイレにも行ってもらいたい!笑
鮨処のカウンターの雰囲気や、階段の途中にある時計もお洒落で、トイレもお上品です。
表参道GENTLEランチ🍽
gentle_tokyo今日は新作のヴィーガン&グルテンフリーフィッシュバーガー🍔
たっぷりすぎるタルタルソースが決め手です✨✨薬膳料理家の谷口ももよさんと打ち合わせがてら
ヴィーガンランチを楽しませていただきました。@yakuzen_maman… https://t.co/NbUj7D2k5z— mayucafe (@mayucafe) November 9, 2019
先日
ミセス・インターナショナル
ミズ・ファビュラス
ナショナルディレクターの
桜子さん( @SakurakoIto1969 )のSurprise Birthday Partyを
表参道のGENTLE( gentle_tokyo… https://t.co/kMAHJazzOK
— yopp_i49 (@I49Yopp) September 26, 2019
表参道にできた、Gentle(ジェントル)がオーガニックで素材も極力国産にこだわっていて、ヴィーガンも対応可能でってステキなレストラン💓人生初の鹿と猪のお肉も😌全然臭みがなくてよかった‼️
もちろんデザートも✨お気に入りスポット💓 加藤シェフの説明がまたコアすぎて最高‼️ pic.twitter.com/pxrlXBMCD9— Mimi (@mimioui_love) July 30, 2019
イタリアンと寿司が楽しめる非常にユニークな高級レストラン表参道GENTLE。総料理長の加藤シェフが今シーズン最初からハート&ベリーの苺を是非使いたいとのご要望で打ち合わせを兼ねてお料理を頂いて来ました❗。スイーツ部門をプロデュースしてもらうパティシエ界のアイドル、向井聡美さんも大満足🍓 pic.twitter.com/IXiBBh3W20
— 野口圭吾 (@heartberry15) November 26, 2019
超オシャレなお店!表参道のGENTLE! ー アメブロを更新しました#アレックス・デレチ#モデルhttps://t.co/xZChpMwXdO pic.twitter.com/Y8VAkdLEiG
— アレックス デレチ (Alex Derycz) | (Vegan・ヴィーガン) (@Alex_Derycz) October 7, 2019
【東カレ倶楽部】秋の宴~炎のゆらぎとワインの水面~@GENTLE
東カレ倶楽部メンバーが、表参道の隠れ家イタリアンで優雅なひと時を過ごしました。 pic.twitter.com/BPKqplvLiN
— 東京カレンダーTokyoCalendar (@tokyo_calendar) October 12, 2019
表参道・GENTLE(ジェントル)のヴィーガンレストランデータ

店名 | GENTLE italian & sushi bar (ジェントル) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-47-6 東京メトロ表参道駅B2出口から徒歩7分 |
営業時間 | ランチ 11:30~15:00 (LO14:30) ※イタリアンのみ ディナー 17:00~23:00 (LO22:00) |
定休日 | 日曜日 |
ドレスコード | スマートカジュアル |
予約 | 可 |


